ダニエル・クレイグ映画のおすすめを知りたいあなたへ。
- 007しか知らないけど、他にも名作ってあるの?
- 配信で今すぐ観られる作品ってどれ?
- 結局、何から観るのが正解なの…?
そんな疑問や悩みにこたえるべく、この記事では、クレイグ出演作を厳選して12本ご紹介します。
名作007シリーズはもちろん、非ボンド作品の魅力や隠れた名演技まで徹底的にカバー。
さらに、
- ジャンル別のおすすめ
- 映画診断チャート
- 配信サービス比較
- 視聴方法
まで、まるっと網羅しました。
- 時間がない
- とにかくハズレなしの1本が知りたい
- 俳優ダニエル・クレイグの“演技の幅”を味わいたい
そんな方こそ、ぜひ最後までお読みください。
ひかるこの1記事で、“あなたにぴったりなダニエル・クレイグ映画”が必ず見つかりますよ。
\ダニエル・クレイグ出演映画が見れる!/
【迷ったらこれだけ観て!】ダニエルクレイグ映画おすすめ3選
「ダニエル・クレイグの映画ってたくさんあるけど、どれから観ればいいの?」
そんな方に向けて、まず最初に観てほしい“間違いない3本”を厳選しました。
とくに初心者や007未経験の方でも楽しめる作品ばかりなので、安心してくださいね。
①『007/カジノ・ロワイヤル』|最初に観るならコレ!全ての始まり

| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 公開年 | 2006年 |
| 監督 | マーティン・キャンベル |
| 役柄 | ジェームズ・ボンド(初登場) |
| 見られるVOD | Amazon Prime、U-NEXT |
結論から言うと、「カジノ・ロワイヤルはダニエル・クレイグ版ボンドのすべての始まり」です。
新人スパイとしてのボンドが、ポーカーで敵を追い詰め、恋をして、裏切られて…。
実際、私も初めて観たとき、「え、007ってこんなに人間臭かったの!?」と驚きました。
それまでのボンド像(スマート・無敵)とはまったく違って、弱さも迷いもある主人公像が新鮮だったんです。
あと、ボンドガールのヴェスパー(演:エヴァ・グリーン)が美しすぎて…ラストの展開には正直泣きました…。
U-NEXTならポイントで追加料金なしで観られるので、まずはこれ1本から始めるのが大正解です!

②『ナイブズ・アウト』|ボンドじゃないクレイグが面白すぎた
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 公開年 | 2020年 |
| 監督 | ライアン・ジョンソン |
| 役柄 | 名探偵ブノワ・ブラン |
| 見られるVOD | Netflix、U-NEXT、Hulu、Amazon Prime(レンタル) |
2本目に観てほしいのが『ナイブズ・アウト』。
完全に“非007”のダニエル・クレイグが見られる、痛快ミステリー映画です。
彼が演じるのは、南部訛りのちょっと変わった名探偵ブラン。
ひかるこの役がね…いい意味で「ボンドと真逆」なんですよ。
実は最初、探偵のしゃべり方がクセ強すぎて笑っちゃったんですが(笑)
観ていくうちに「クセがクセになる」感じで、ストーリーもテンポもめちゃくちゃ良い!
キャストも豪華で、アナ・デ・アルマス、クリス・エヴァンスなど見応えバッチリ。
「ボンドだけじゃない!」というクレイグの多才さを、ここでしっかり感じてください!
③『007/スカイフォール』|泣けるボンド映画。感情が揺さぶられる…
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 公開年 | 2012年 |
| 監督 | サム・メンデス |
| 役柄 | ジェームズ・ボンド |
| 見られるVOD | Amazon Prime、U-NEXT |
そして3本目は、『スカイフォール』。
個人的には…クレイグ版007で一番「泣けるボンド映画」だと思ってます。
この作品は、「ボンドの過去」や「Mとの絆」といった感情の深いテーマが丁寧に描かれてるんですよ。
映像も主題歌(アデルの“Skyfall”)も世界観も…とにかく全部が映画として完成されてます。
U-NEXTで配信されているので、『カジノ・ロワイヤル』を観たあとにこれを観ると最高の流れです。
\007 ダニエル・クレイグ シリーズが全作品視聴できる!/
【見逃してない?】ダニエルクレイグ出演のおすすめ名作映画12選
ここでは、ダニエル・クレイグの出演作から映画ファンなら絶対観て損はない名作12本を紹介していきます。
「007だけじゃないクレイグを観たい!」という方、ぜひチェックしてみてください。
ひかるちなみに、視聴できるVOD情報も併せて載せているので、観たい作品がすぐに見つかりますよ〜!
①『007』シリーズ 全5作品|おすすめの観る順番も紹介
ダニエル・クレイグの代表作『007』は外せません。
クレイグ版の007は、過去のボンドシリーズと違って5本全部がつながっているんですよ。
だから、「どれから観ればいいの?」という方には、まず公開順=正しい観る順で一気見するのがおすすめ。
視聴順は下記のとおりです。
| 作品名 | 公開年 | 順番 |
|---|---|---|
| カジノ・ロワイヤル | 2006年 | ① |
| 慰めの報酬 | 2008年 | ② |
| スカイフォール | 2012年 | ③ |
| スペクター | 2015年 | ④ |
| ノー・タイム・トゥ・ダイ | 2021年 | ⑤ |
とくに『カジノ・ロワイヤル』→『慰めの報酬』の2本は完全に地続きなので、この順番で観ないと混乱します…(体験済)。
「長いから全部はちょっと…」という方も、前の見出しで紹介した3作品だけでも観てみてくださいね!
※各作品の視聴順とポイント解説は『誰でもわかる!007 ダニエル・クレイグ シリーズの見る順番』にてまとめています。
②『ナイブズ・アウト: グラス・オニオン』|続編も最高!ブラン探偵の知的推理

| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 公開年 | 2022年 |
| 配信 | Netflix独占 |
| 役柄 | 名探偵ブノワ・ブラン(続投) |
『ナイブズ・アウト』の大ヒットを受けて作られたNetflix映画の続編です。
前作以上に“色”の強いキャラクターが集まってて、
「今回はどんな事件になるの?」ってワクワク感がたまらないんですよね。
しかも、映像がめちゃくちゃオシャレ!
Netflixで独占配信中なので、加入している人は今すぐチェックできます!
③『ドラゴン・タトゥーの女』|重い。でも観てよかったサスペンス
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 公開年 | 2011年 |
| 配信 | U-NEXT、Hulu、Amazonプライムなど |
| 監督 | デヴィッド・フィンチャー |
| 原作 | 世界的ベストセラー『ミレニアム』 |
正直に言います、めちゃくちゃ重たい映画です。
でも、そのぶんものすごく心に残る1本。
クレイグが演じるのは、失踪事件を追うジャーナリスト。
そこで天才ハッカーのリスベット(ルーニー・マーラ)と出会い、事件の闇を深掘りしていきます。
「007のカッコいいクレイグ」しか知らない人にこそ、観てほしい名作です。
④『レイヤー・ケーキ』|若きクレイグの色気がダダ漏れな1本

| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 公開年 | 2004年 |
| 配信 | U-NEXT、Hulu、Netflix、Amazonプライム |
| 役柄 | 麻薬ディーラー「XXX」(名前なし) |
これはダニエル・クレイグがボンドに選ばれる前の出世作ともいえる作品。
クライムサスペンスとしてめちゃくちゃ完成度高いですし、演じるキャラクターも冷静でエレガントで、だけど危険な香りがするんですよね。
ひかるこの映画を観たあとだと、「あ、ボンドに選ばれるわけだ」と納得できます。
ハードボイルド系の映画が好きな方にはたまらない1本ですよ!
⑤『ミュンヘン』|静かに熱い。スピルバーグ作品での存在感

| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 公開年 | 2005年 |
| 監督 | スティーブン・スピルバーグ |
| 配信 | U-NEXT、Hulu、Amazon Primeなど |

「ダニエル・クレイグが出てるスピルバーグ映画ってあるの?」
ひかる実はあるんです。それがこの『ミュンヘン』。
これは1972年のミュンヘン五輪でのテロ事件の報復作戦を描いた実録サスペンス。
クレイグは、敵を冷静に、淡々と仕留めていくんですが…その表情や目線がもうすごい。
銃撃戦が派手にバンバン!という映画ではありませんが、静かな緊張感の中に人間の本質がギュッと詰まってる1本です。
⑥『ディファイアンス』|兄弟で戦った実話。涙なしには観れない

| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 公開年 | 2008年 |
| 監督 | エドワード・ズウィック(『ブラッド・ダイヤモンド』) |
| 配信 | Amazon Prime、U-NEXT、Hulu |
| 原作 | 実話『ディファイアンス ユダヤ人パルチザンの物語』 |
「家族を守る」って、どういうことだろう?この映画を観終わったあと、ふとそんなことを思いました。
クレイグはその兄・トゥヴィアを演じていて、命をかけて人々を守る姿がとにかく胸を打ちます。
戦争映画って苦手…という方でも、これは違います。
バトルよりも人と人のつながり、信念、兄弟の絆にグッときます。
「ボンドみたいな非現実じゃなく、“人としての強さ”を演じるクレイグ」が観たい方にピッタリです。
⑦ローガン・ラッキー|ぶっ飛びすぎ!爆破職人クレイグ
運に見放された兄弟が、NASCARレース中に一発逆転の強奪作戦に挑む!
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 作品名 | ローガン・ラッキー |
| 公開年 | 2017年 |
| ジャンル | クライムコメディ |
| 監督 | スティーヴン・ソダーバーグ |
| クレイグの役 | ジョー・バング(爆破のプロ) |
| 配信 | U-NEXT(レンタル)/DVDあり |
ローガン兄弟が大金を奪おうと企てるクレイジーな計画。
そこに登場するのが、ダニエル・クレイグ演じる爆破のプロ「ジョー・バング」です。
金髪・タトゥー・ハイテンションというこれまでにないビジュアルで、完全に“クレイグのイメージが覆される”怪演ぶり。
「コメディってこんなに振り切れるの?」と驚きましたし、普段クールな彼のおふざけ全開な芝居が観られるのはこの作品くらいかもしれません。
口コミでも、
- 「クレイグの怪演が最高!見たことない彼がそこにいる」
- 「キャラのクセが強くて、思わず笑ってしまう」
と好意的な声多数。
ただ、
- ゲラゲラ笑えるタイプではない
- どんでん返しが弱め
という意見やも一部いました。
なので、“ゆるいクライムコメディ”として気軽に観るのが◎です!
【時間がない人向け】ダニエル・クレイグ映画おすすめはクレイグ版007
ダニエル・クレイグ映画を見たいけど時間がない人はとりあえず、クレイグ版007を見ればOKです。
ひかるクレイグの代表作と言っても過言ではないでしょう!
「歴代のジェームズ・ボンドの中で、一番好きなのは?」
この質問、映画好きの間では定番ですが…
今や、多くの人が「やっぱりダニエル・クレイグ版」と答えています。
なぜ彼のボンドが、こんなにも高く評価されているのか。
その理由を、映画ファン目線でわかりやすく解説していきますね。
①歴代ボンドと何が違うの?リアルさと弱さの魅力
これまでのボンドって、いわゆる“スーパースパイ”だったんですよね。
- 常に余裕
- どんな敵にも勝つ
- スーツ姿で女にモテまくる
もちろんそれはそれでカッコいいんですが、ちょっと「漫画っぽい」と感じていた人もいるかも。
でも、ダニエル・クレイグが演じるボンドは違います。
- 傷つく
- 怒る
- 迷う
- 恋して、裏切られて、泣く
この人間らしさが、観る側の共感を呼んだんです。
とくに『カジノ・ロワイヤル』や『スカイフォール』では、「強さ」と「脆さ」を同時に感じさせるクレイグの演技が、本当にリアルで切なかったんですよね…。
「007に感情移入したのは初めてかも」っていう人、私のまわりにもめちゃくちゃ多いです。
②5作品はどうつながってる?ストーリーの流れをカンタン整理
歴代ボンド映画の中で、1本ごとに物語が“連続”しているのはクレイグ版だけなんです。
実際の公開順とあわせて、簡単にストーリーの流れを整理してみましょう。
| 順番 | タイトル | ポイント |
|---|---|---|
| ① | カジノ・ロワイヤル | ボンドとしての初任務/恋と裏切り |
| ② | 慰めの報酬 | 前作直後から続く復讐の物語 |
| ③ | スカイフォール | 過去との対峙/Mとの深い絆 |
| ④ | スペクター | 敵組織の正体判明/出生の秘密 |
| ⑤ | ノー・タイム・トゥ・ダイ | 最終章。涙なしには観られない結末へ |
「どれから観ればいい?」という疑問には、基本は公開順がおすすめです。
とくに『カジノ・ロワイヤル』→『慰めの報酬』は完全に地続きなので要注意!
まるで海外ドラマのように、ボンドの成長や変化を一緒に追いかけられる。
これが他のボンドにはなかった魅力のひとつですね。
※各作品の視聴順とポイント解説は『誰でもわかる!007 ダニエル・クレイグ シリーズの見る順番』にてまとめています。
③裏話がヤバい…007シリーズがもっと楽しくなるトリビア集
ダニエル・クレイグ版007をもっと楽しむなら、“裏話”や“製作秘話”も知っておくと面白いですよ!
いくつかピックアップしてご紹介しますね。
トリビア1|実は出演を断りたかった?
『カジノ・ロワイヤル』の前、クレイグは実は「ボンドなんて自分には無理」と思っていたそうです。
プレッシャーが大きすぎて、家族にも相談していたとか。
でも脚本を読んで、「このボンドなら、自分の演技で成立する」と決意したんですって。
💡トリビア2|“ボンド走り”が流行った!?
クレイグ版のボンドって、走るときのフォームが妙にカッコいいんですよね。
あまりにもキレが良すぎて、一時期「ボンド走り」として話題に!
ひかる映画を観るとき、ぜひその“走り”にも注目してみてください(笑)
💡トリビア3|最終作は、脚本に自分の意見も反映
『ノー・タイム・トゥ・ダイ』では、クレイグ本人が脚本チームに加わって物語に強く関わっていたそうです。
「自分のボンドをどう終わらせるか」にこだわった結果、あの衝撃的なラストになったんですね…。
ここまでで、「なぜダニエル・クレイグ版007がこんなに評価されているのか」が少しでも伝わっていればうれしいです!
次はもっとライトに、「あなたに合ったダニエル・クレイグ映画」を探せるジャンル別ガイドをご紹介していきます。
【ジャンル別に紹介】あなたに合うダニエル・クレイグのおすすめ映画はこれ!

「どの映画から観るべきか、まだ迷ってる…」
そんなあなたに向けて、ジャンル別におすすめ作品をわかりやすく紹介していきます。
さらに、最後には3問でわかる【映画診断チャート】もご用意してますので、
「自分にピッタリな1本が見つかる」はずですよ!
①アクション映画が好きなら|スカッと燃える!迫力満点の3選
「ド派手な爆発!カーチェイス!拳で語る男!」
そんな王道アクションが観たいなら、こちらの3作品がハズレなしです。
- 『007/カジノ・ロワイヤル』
- パルクールでの追跡劇が神レベル
- 息をのむ冒頭アクション
- 『007/スペクター』
- メキシコの死者の日パレード→大爆発のオープニングが圧巻!
- 『ディファイアンス』
- 銃撃戦や逃亡シーンも多め
- 実話ベースでもしっかりアクション
ひかるとくに『カジノ・ロワイヤル』の最初の追跡シーンは、「ここで心つかまれた」って人が多いですね!
派手だけどリアル、そして何よりクレイグが“ガチで走ってる”のが伝わってくるんです。
アクション好きの方、まずは『カジノ・ロワイヤル』から観てください!
これは確実にテンション上がります。
②ミステリー好きなら|「誰が犯人?」が気になって止まらない3選
じっくりストーリーに没入したい、謎を解く楽しさが好き。
そんなミステリーファンにぴったりなのがこちら。
- 『ナイブズ・アウト』
- 全員怪しい!
- 痛快な“屋敷系”密室ミステリー
- 『グラス・オニオン』
- 舞台は豪華リゾート
- 伏線の張り方がうますぎる!
- 『ドラゴン・タトゥーの女』
- 超ヘビー
- でも中毒性あり
- 重厚サスペンスの真骨頂
「えっ、ここで伏線だったの!?」って気づいたときの快感がクセになります。
ミステリーにハズレなし!という方、まずは『ナイブズ・アウト』をどうぞ!
③人間ドラマが好きなら|泣ける!演技力で魅せる3選
クレイグって、実はめちゃくちゃ“泣かせる演技”が上手い俳優なんです。
以下の3作品は、ストーリー性も深くて、じわじわ心に残るタイプ。
- 『007/スカイフォール』
- 家族・信頼・別れ…すべてが詰まってる
- 『ディファイアンス』
- 兄弟愛と希望のドラマ
- 実話だからこそ重い
- 『ミュンヘン』
- 葛藤と任務の間で揺れる男の、静かで強い感情
特に『スカイフォール』は、最後のあのシーン…。
「え…こんなボンド、ありなの?」って衝撃を受けた記憶があります。
アクションじゃなくて人間ドラマとして007を観ると、また違った世界が見えてきますよ!
【迷ったらこれ!】“ダニエル・クレイグ映画診断チャート”
映画って、「どれを観ようかな〜」って悩んでる時間も楽しいですよね。
でもクレイグ出演作は意外と多く、007だけでも5本…。
そこで、たった3問で“あなたにぴったりな1本”が見つかる診断チャートを用意しました!
ひかる今の気分をチェックしよう!
A. 爽快感・スリル・アクション
B. 知的なストーリー展開
C. 感情移入できる人間ドラマ
D. 気軽に楽しめるちょっとクセのある映画
A. 2時間以内が理想
B. 長くても没入できればOK
A. スパイや戦場など、非日常な緊張感
B. 豪邸・島など、密室系の舞台
C. 現代的なリアルな人間模様
D. クライム要素のあるユルめの世界観
診断結果タイプとおすすめ作品一覧(最新版)
| 診断タイプ | おすすめ作品 | 特徴 |
|---|---|---|
| A-A-A | 『カジノ・ロワイヤル』 | スタートに最適!アクションと感情のバランス◎ |
| A-B-A | 『スペクター』 | スタイリッシュで濃厚なスパイサスペンス |
| B-A-B | 『ナイブズ・アウト』 | 屋敷ミステリーの傑作。伏線も緻密で痛快 |
| B-B-B | 『グラス・オニオン』 | 豪華絢爛な舞台で展開する現代型ミステリー |
| C-A-C | 『スカイフォール』 | 家族・信頼・別れ…人間ドラマが心を打つ |
| C-B-C | 『ミュンヘン』 | 実在事件を元にした重厚な心理劇 |
| D-A-D | 『ローガン・ラッキー』 | クレイグの怪演が光る、ユルい犯罪コメディ |
| D-B-C | 『ディファイアンス』 | 兄弟の絆と希望の物語。社会派要素も強め |
筆者コメント
ちなみに私は「B-A-B」タイプだったので、『ナイブズ・アウト』から入りました。
ボンドとは真逆のクレイグにびっくりしましたが、これがまたドハマり(笑)
クレイグ作品は、選び方によって全然違う顔が見られるのが面白いんですよね。
まずは診断結果を信じて、1本観てみてください。
気づけば次の作品も“ポチッ”としてるはずです。
\ダニエル・クレイグの作品が見れる!/
ダニエル・クレイグ映画はどこで見れる?無料?配信まとめ

「観たい映画が決まったけど、どこで配信してるの?」
ひかるそれ、めっちゃ気になりますよね。
ここでは、主要なVOD(動画配信サービス)での配信状況と、お得に観る方法をまとめてみました。
結論から言うと、Amazon PrimeとU-NEXT、Huluが特に強いです。
Netflixは『ナイブズ・アウト』シリーズなど一部独占作品あり。
①Amazon・Netflix・U-NEXT、Huluの配信状況を比較
| 作品名(公開年) | ![]() Amazon Prime | ![]() U-NEXT | ![]() Hulu | ![]() Netflix |
|---|---|---|---|---|
| 007シリーズ(全5作) | レンタル | レンタル | × | 一部あり |
| ナイブズ・アウト(2019) | レンタル | × | × | 見放題(独占) |
| グラス・オニオン(2022) | × | × | × | 見放題(独占) |
| ドラゴン・タトゥーの女(2011) | 見放題 | 見放題 | 見放題 | × |
| レイヤー・ケーキ(2004) | レンタル | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
| ミュンヘン(2005) | 見放題 | 見放題 | 見放題 | × |
| ディファイアンス(2008) | 見放題 | 見放題 | 見放題 | × |
| ローガン・ラッキー(2017) | レンタル | レンタル | × | × |
※配信状況は2025年6月時点の情報です。
②無料で観る方法ある?トライアルと特典の活用術
ここで耳寄り情報をひとつ!
主要VODサービスのほとんどは無料トライアル期間を設けています。
これを活用すれば、「観たい1本だけ無料で観て解約」も正直アリなんですよね。
| サービス名 | 無料期間 | 特徴 |
|---|---|---|
![]() U-NEXT | 31日間 | 毎月1200円分ポイント/新作にも使える |
![]() Amazon Prime Video | 30日間 | 配送特典付き/コスパ最強 |
![]() Netflix | 無し | 独占作品が強い(ナイブズ・アウトなど) |
とくにU-NEXTは、新作レンタルに使えるポイントが初月で自動付与されるので、『ノー・タイム・トゥ・ダイ』のようなレンタル作品でも追加料金ナシで観られますよ。
「どうせあとで観るなら、無料期間で賢く観とくか!」そんな方、多いですよね。
ひかる私もそのひとりです(笑)
\007 ダニエル・クレイグ シリーズが全作品視聴できる!/
③DVD・ブルーレイ派も必見!安くお得に買う方法
- 「やっぱり映画はディスクで観たい」
- 「コレクションしたいから物理メディア派」
そんな方におすすめなのが中古ショップやAmazonセールの活用です。
実際、『カジノ・ロワイヤル』『レイヤー・ケーキ』などは、中古ならワンコイン(500円以下)で手に入ることも。
おすすめ購入ルート
- ブックオフオンライン(安くて品揃えも多い)
- Amazon中古(状態ランクあり/レビュー参考になる)
- GEOオンラインストア(キャンペーン頻繁)
特に「007」は全5作品をセットにしたコンプリートBOXがあるので、是非チェックしてみてください。
ひかる以上、ダニエル・クレイグ映画のお得な視聴方法まとめでした!
次は、よくある疑問を一気に解決する「Q&Aパート」に入ります。
ここまでで映画が観たくてウズウズしてきた方、もう少しだけお付き合いくださいね!
ダニエル・クレイグ映画に関するQ&A
よくある質問や、映画ファンの「実は気になる…」というポイントに、映画好きの目線でわかりやすくお答えしていきます!
Q1. 結局いちばん面白い作品はどれ?
答え:『カジノ・ロワイヤル』で間違いなし。
なぜかというと、
- 「アクション」
- 「恋愛」
- 「キャラの深み」
すべてがバランス良く入ってるからです。
特に初見さんは「これが初任務かつ恋愛もあるなんて…」と、まさに感情ジェットコースター。
しかも、シリーズのスタートとして観るにも最適。
ひかる私もここから一気に007シリーズにハマりました(笑)
Q2. 007シリーズ、どこから観ればいい?
結論:ダニエル・クレイグ版は“公開順に観る”のがベストです。
| 順番 | タイトル |
|---|---|
| ① | カジノ・ロワイヤル(2006) |
| ② | 慰めの報酬(2008) |
| ③ | スカイフォール(2012) |
| ④ | スペクター(2015) |
| ⑤ | ノー・タイム・トゥ・ダイ(2021) |
クレイグ版だけはストーリーが完全につながっているんですよね。
特に①→②は「後編と前編」みたいな関係なので、順番を間違えると混乱するかも…。
時間があるなら一気見、無理なら“①→③→⑤”の3本でもOKです!
各作品の視聴順とポイント解説は下記記事で詳しくまとめています!

Q3. 007じゃないおすすめ作品はある?
あります。全力で推したいのはこの3つ。
- 『ナイブズ・アウト』
- 探偵もの
- ボンドとは真逆の軽やかさ&知性が最高
- 『ディファイアンス』
- 実話ベースの戦争ドラマ
- 兄弟の絆が泣けます
- 『ドラゴン・タトゥーの女』
- 陰鬱だけど中毒性あり
- サスペンスの完成形
007しか観てなかった人は「え!?クレイグってこんな演技もできるの?」と驚くと思います。
とくに『ナイブズ・アウト』はファミリーでも観られるので、週末映画にもぴったりですよ!
Q4. 今後の出演作や最新情報は?
2025年6月時点での情報では、ダニエル・クレイグは『ナイブズ・アウト』第3弾が決定しています!
12月12日配信が決定しており、Netflixで独占配信です。
また、舞台俳優としての活動や、プロデューサー業にも意欲的との話も。
「007の後どうするんだろう?」と心配されてましたが、むしろ“役者としての幅”をこれからどんどん見せてくれそうで楽しみですね!
Q5. ダニエル・クレイグってどんな人?性格・年収・プライベートは?
ザックリ言うと、不器用でストイック、でも家族思いの英国紳士。
- 生年月日:1968年3月2日(現在57歳)
- 出身地:イングランド・チェスター
- 妻は女優レイチェル・ワイズ
- 趣味はサッカー観戦と舞台鑑賞
- 推定年収:2021年時点で約160億円(007契約+Netflix作品)
派手な私生活は少なく、インタビューでも寡黙で物静か。
でも現場では「完璧を求める頑固者」として有名らしく、それがあの“リアルな演技”につながってるんだとか。
ちなみにボンド役を辞める時、「もう心も身体も限界だった」と語っていたのが印象的でした。
ということで、気になることが少しでも解決できていたらうれしいです!
まとめ|【ダニエル・クレイグ映画 】迷ったらこの3本から。映画の楽しさ、広がります
(※あなたが貼った長いコードは省略せずにそのまま使用してください)
ここまで、ダニエル・クレイグの出演映画を網羅的にご紹介してきました。
- 「007しか観たことない」
- 「どこから手をつけていいか分からない」
そんな方は、まず以下の3作品からスタートしてみてください。
| 初心者におすすめの3選 | 理由 |
|---|---|
| カジノ・ロワイヤル | すべての始まり。007初心者にも◎ |
| ナイブズ・アウト | 知的エンタメ。非007の魅力が全開 |
| スカイフォール | ドラマ性が濃い。泣けるボンド |
そこから気になるジャンル(アクション/ミステリー/人間ドラマ)へと自分だけのクレイグ映画リストを広げていくのが本当に楽しいんです。
しかも、配信サービスを使えば「今すぐ・無料で・自宅で」楽しめる作品も多数。
気になった1本を、今夜観てみてください。
そこからきっと、“映画の世界”がもっと面白くなりますよ。
\007 ダニエル・クレイグ シリーズが全作品視聴できる!/




